カフェオレがボヤく!

インテリジェンス(知性)とチキンを愛し追求する薬剤師、略してインチキ薬剤師があれこれかたります。

目標の立て方

こんにちは!

カフェオレです。

 

学生であれ、社会人であれ、

多くの人が目標を立てておられることでしょう。

そこで今回は私が思う目標の作り方を書いていこうかと思います。

 

私が一番大事にすべきと考えていることは、

『価値の向上』です。

企業価値の向上』の意味では

売上や利益、在庫削減などを目標にすることが一般的かと思います。

『個人価値の向上』の意味では

健康的になる、キレイになる、英語が話せるようになる、いい学校に入るなどなど。

 

ここでポイントは、これが努力によって達成が可能になるかどうかという線引きです。

例えば、晴れの日を増やす → ☓(無理)

例えば、売上を2倍にする   →   △(業種・環境によりますね)

半期で10㎏痩せる    → △(月2㎏弱、ハードル高くないですか?)

 

目標はある程度ゴールがイメージできないと、モチベーションになりませんし

そこがリンクしなければ目標立てるだけで終わってしまいますから。

 

さて、会社員としてこういったものを書かなければいけない場合

上司や部下とリンクさせて書かねばいけないことと

それを達成することにより、個人も組織も成長できるような内容が望ましいと思います。

(売上を拡大させる目標でも、それが組織や個人のレベルアップになるという視点が大事)

 

特に!

労働者として、自身の成長について軽視していると・・・

年齢とともに転職が難しくなる=自身の価値を下げていることになる

一般的にこうなってますので、

目標を達成することで転職もしやすくなるようなものが有益かと思います。

 

プライベートなところだと恋人を作るとか

そういうのもすごく素敵です。

それは人生の価値の向上にもつながりますし

達成するための方法を考えるのも楽しいことでしょう。

 

最後に、

目標というものを芯にとらえたときって

立てたときに、確実に叶ってしまうような思いor叶ってしまったような気持ち

そんな不思議な現象に遭遇することがあります。

こうなったときはだいたいその目標を達成できました。

きっと、叶うと声に出したり、達成を確信したときに

世界が変わるんじゃないかなと思います。

これも引き寄せの法則のひとつです。

ぜひ使ってみてください。