カフェオレがボヤく!

インテリジェンス(知性)とチキンを愛し追求する薬剤師、略してインチキ薬剤師があれこれかたります。

お金が動かない経済

こんにちは!

財布の中身には無頓着、散財を繰り返すこりないやつ、カフェオレです。

 

表題通り、経済のお話

経済的な豊かさって、お財布の中身だと思う人、そのとおりでしょうか?

お金があればだいたいのことはどうにかなりますし、

宝くじが売れるってこういうことからですよね!

私も、

経済=お金

そう思う部分もありますが、30年生きてきて見え方が変わってきました。

それについて語らせていただきます。

 

経済の指標のひとつにGDP(国民総生産)があります。

そして

GDP=個人の使ったお金+企業の使ったお金+政府の使ったお金

とあらわすことができます。

これって、お金がどれくらい動いているかってことですよね?

じゃ、お金が動いていなかったら経済的な意味はないのでしょうか。

お金がかかわらない経済活動があるとしたら・・・?

 

例をひとつあげますと

世の中に出回っているお米の3割ほどは

市場にでないで、無料ででまわっているんです。

不思議ですよね?

いちばんいいモノってあんまり市場にでないんですよ。

どういうことかといいますと

お米を生産して農協に買い取ってもらうとき

当然田んぼによって品質の差がでてきます。

しかし買取価格は固定。

集荷されたあとはどこかでブレンドされて

平均化された品質で売られます。

だから、一番いいものは出回らない。

自分たちで食べたり、あげたりしているそうです。

 

どういうひとが無料でその恩恵を受けれるのでしょうか。

これはお歳暮などもそうですが

お世話になったひとなど、あげる側にとって評価の高い人です。

これって特別なことじゃなくて、

ゲームやCDの貸し借り、経験ありますよね?あれです。

『このひとならいいかな』

そんなかたちでおこなわれています。

不義で返すひとには評価が落ちるので、自然とこの無料の経済性は縮小していきます。

 

私はこういったやりとりが今後より重視されていくものだと思っています。

Amazonや通販の台頭で、モノがどんどん安くなってきましたし

これからも無料のサービスは増え、有料のサービスはどんどん縮小していくのではないかと。

働く時間は間違いなく減りますからね。

その穴を埋めるように発展していくのがこういったものだと思います。

いまもそうですが

今後もこの流れで社会から必要とされやすいスキル・特性って

『ひとから好かれる』

こういうものではないでしょうか。

学校教育でぜひこれを伸ばす授業をしていただきないなぁ

 

実際、どうしたら好かれるかって難しいですよね(笑)

その答えは飲み会にあるような気がするので、いまから行ってきます。